仮面浪人を成功させる秘訣とは?仮面浪人する時に意識するべき2つのポイント

exam-tips

こんにちは!
えーいちです。

大学生
大学生

・仮面浪人を絶対に成功させたい!

・仮面浪人を成功させる秘訣はあるの?

これから仮面浪人を始める人はこのような悩みがあると思います。

この記事では、仮面浪人に成功した私が自身の経験を踏まえて、仮面浪人を成功に導くための秘訣を解説します。

仮面浪人はとてもつらいです。
中途半端な覚悟では挫折してしまうでしょう。

それでも仮面浪人をするという覚悟がある人にとってはこの記事は役に立つと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

目次

時間を確保し、高いモチベーションを維持する

仮面浪人を成功させる秘訣。

それは、

  • 十分な勉強時間を確保する
  • 高いモチベーションを維持する

これら2つです。

第一、仮面浪人生はかなり忙しいです。
仮面浪人生は大学生活を送りながら、受験勉強もしなければなりません。

そのため、受験勉強に費やすことのできる時間が普通の受験生より少なくがちです。

また、大学には楽しいことがたくさんあります。
サークル・バイト・授業など例を挙げればきりがありません。

仮面浪人生はそのような楽しい誘惑に囲まれながら、受験勉強をする必要があります。
そのため、多くの仮面浪人生はモチベーションを維持することができなくなってしまいます。

逆に言えば、勉強時間を確保し、高いモチベーションを維持することができれば、仮面浪人を成功させる可能性は十分にあります。

ここからは、忙しい大学生活の中で十分な勉強時間を確保する方法受験勉強を続けるモチベーションを維持する方法を紹介します。

時間を確保する方法

time

ここからは勉強時間を確保する方法を紹介します。
ですが、その前に一つ大事なことを言います。

それは、日常生活で余った時間はすべて受験勉強に費やすということです。

仮面浪人はどれだけ時間を確保しても、高校生や普通に浪人している人に比べて勉強時間は確実に少なくなります。これは、変えることのできない事実です。

少ない勉強時間で他の受験生に勝つには、日常生活を送るなかで余った時間をすべて受験勉強に費やす。これしか方法はありません。

仮面浪人を成功させるには、余った時間すべてを受験勉強に費やすという強い覚悟が必要になります。

中途半端な覚悟では仮面浪人をすることは難しいです。

ここからは、すべての時間を受験勉強に費やす覚悟がある人だけご覧ください。

アルバイトをしない

アルバイトはする時間があるなら勉強をしましょう。

しかし、仮面浪人生の中には

仮面浪人生
仮面浪人生

受験料を稼ぐためにアルバイトをしないといけない。

このような人もいるかもしれません。

しかし、そのような人もすぐにアルバイトをやめるべきです。

受験料は受験がすべて終わった時に稼げばいいです。
わざわざ大切な時間を犠牲にしてまで、アルバイトをする必要はありません

受験料を稼ぐためにアルバイトをする→勉強時間が確保できない→志望校に落ちる
これでは、本末転倒です。

仮面浪人をしている人でアルバイトをしている人はすぐにやめしょう。

サークルに入らない

サークルは楽しいです。

自分と共通の趣味を持っている仲間と趣味を行うのですから、そりゃもう楽しいです。

しかし、楽しいことばかりをしていては勉強する時間が少なくなってしまいます。

サークルに行く時間があるなら勉強しましょう。

必要最低限の授業だけを履修する

必修の授業だけ履修するようにしましょう。
そのほかの選択授業は履修する必要はありません。

必修の授業の単位さえ取得していれば、仮に仮面浪人に失敗しても進学することはできると思います。

しかし、進学要件は大学によって大きく異なります
本当に必要な授業を見極めて履修するようにしましょう。

志望校は一つに絞る

何回も言いますが、仮面浪人生は時間がありません。

そのため、少ない時間を効率的に使うためにも志望校は一つに絞るべきです。

仮面浪人の最大のメリットは、
現在通っている大学が滑り止めになるということです。

この仮面浪人の最大のメリットを有効活用しない手はありません。

どうしても複数の志望校がある場合は、本当に自分が行きたい大学がどこなのかを考えて、志望校を一つに絞りましょう。

モチベーションを維持する方法

motivation
仮面浪人生
仮面浪人生

勉強時間は確保できそうだけど、モチベーションの維持の仕方が分からない

ここまで読んでくださった方はこのように思っているかもしれません。

モチベーションを維持することも仮面浪人を成功させるためにはとても重要です。
いくら勉強時間を確保できたとしても、勉強のモチベーションがなければ意味がありません。

ここからは受験勉強をするモチベーションを維持する方法を紹介します。

仮面浪人していることを打ち明けられる友人を作る

仮面浪人生は孤独です。

周りの大学生が大学生活を謳歌している中、自分だけ受験勉強をする孤独感と精神的なストレスは相当なものです。

あまりにも孤独感を感じるあまり精神的に追い込まれてしまうと、モチベーションを維持するどころが健康をも阻害することになってしまいます。

このような事態を防ぐためにも仮面浪人していることを打ち明けられる友人を作ることが重要です。

そのような友人が一人いるだけで、精神的なストレスはかなり軽減されます。

高校のころの友人、授業でたまたま知り合って仲良くなった友人。
どのような形でもいいので、自分が本音で話すことができる友人を作りましょう。

運動をする

仮面浪人の生活はシンプルです。

学校に行く→授業を受ける→受験勉強する→帰宅→寝る

ひたすらこの生活を繰り返します。
ご覧の通り、この生活を繰り返していると、机の前に座るだけで運動する機会など全くありません。

その結果、運動不足に陥ってしまいます。

運動不足になると体力が低下するのはもちろん、メンタルヘルスにも悪い影響があります。

  • 長時間、受験勉強をする体力
  • 安定したメンタル

これらが必要になる仮面浪人生にとって運動は必要不可欠なものです。

しかし、ただでさえ忙しい仮面浪人生が自分で運動する習慣を作るのは難しいと思います。

そのような人は大学で体育の授業を履修することをおすすめします

体育の授業を履修すれば、強制的に運動する機会を作ることができます。
大学で体育の授業を履修することのメリットはこちらの記事にまとめているので、ぜひご覧ください。
>>大学生が体育の授業を履修するメリットとデメリットを解説

あわせて読みたい
メリットだらけ?大学生が体育の授業を履修するメリットとデメリットを解説 ご訪問していただきありがとうございます!大学生ブロガーのえーいちです。 みなさん、大学に入ってから体育の授業を履修したことはありますか? 高校のころは当たり前...

適度に大学生活を体験する

仮面浪人生は大学に通いながら受験勉強をしなければなりません。

しかし逆に言えば、受験勉強をしながら大学生活を体験できるということでもあります

これは高校生や普通の浪人生にはない仮面浪人生だけが持つ特権です。

受験勉強があまりにも辛くなったら、

  • 大学の友人と遊びにいく
  • 自由参加のサークルに行ってみる
  • 学園祭に参加してみる

このように大学生活を少しだけ体験してみるのもいいでしょう。

大学生活の楽しさを知ることができれば、合格後の自分の大学生活をイメージしやすくなり、結果的に受験勉強のモチベーションの向上につながると思います。

ただ、大学生活の体験のしすぎには注意しましょう。

最後に

仮面浪人を成功させる秘訣は、十分な勉強時間を確保し、高いモチベーションを維持することです。

時間を確保する方法、モチベーションを維持する方法は以下の通り。

  • 時間を確保する方法
    • アルバイトをしない
    • サークルに入らない
    • 必要最低限の授業だけを履修する
    • 志望校は一つに絞る
  • モチベーションを維持する方法
    • 仮面浪人していることを打ち明けられる友人を作る
    • 運動をする
    • 適度に大学生活を体験する

ぜひ参考にしてみてください。

みなさんの成功を心から願っております。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2000年生まれの一橋大生。仮面浪人経験者。大学生活での経験をもとに、みなさんの役に立つ情報を発信。卒業までに英語をペラペラに話せるようになるのが目標。TOEIC855(2021/3/21時点)。
ご依頼はお問い合わせフォームへお願いします。

コメント

コメントする

目次
閉じる