アーカイブ– category –
-
【単位の落とし方】オンライン授業で大学生が単位を落とす原因とは?
みなさん、こんにちは!大学生ブロガーのえーいちです。 ・大学生になったけど、ちゃんと単位が取れるか不安・大学生が単位を落とす原因が知りたい このようなお悩みはありませんか? この記事では、(不名誉ながら)実際に単位を落としてしまった私が、大... -
仮面浪人を成功させる秘訣とは?仮面浪人する時に意識するべき2つのポイント
こんにちは!えーいちです。 大学生 ・仮面浪人を絶対に成功させたい! ・仮面浪人を成功させる秘訣はあるの? これから仮面浪人を始める人はこのような悩みがあると思います。 この記事では、仮面浪人に成功した私が自身の経験を踏まえて、仮面浪人を成功... -
【ブログ運営報告】2ヵ月目の成果・出来事を公開
みなさん、こんにちは!えーいちです。 ・ブログ運営を2か月したら、どんな感じになるの? ・他の人のブログの成果を見たい ブログ運営を始めて2か月が経過しました。 この記事では、ブログ運営2か月目の成果と出来事を報告したいと思います。 では、さ... -
オンライン授業|コロナ禍の大学生が履修登録する時のコツ【画像付きで解説】
みなさん、こんにちは!えーいちです。 ・履修登録をする時のコツはあるの? ・オンライン授業の履修登録で気を付けることが分からない このようなお悩みはありませんか? 履修登録にまだ慣れていない人、特に大学一年生にとって履修登録はとても難しいこ... -
メリットだらけ?大学生が体育の授業を履修するメリットとデメリットを解説
ご訪問していただきありがとうございます!大学生ブロガーのえーいちです。 みなさん、大学に入ってから体育の授業を履修したことはありますか? 高校のころは当たり前にあった体育の授業ですが、大学で体育の授業を履修している人はあまり多くないと思い... -
800点は難しくない!|3か月でTOEIC800点を取るための勉強法
みなさん、こんにちは!えーいちです。 TOEICで800点以上取りたいけど、どう勉強すればいいのか分からない。 このように悩んでいませんか? 600点までは取れるけど、800点以上は取るのが難しいと感じている人は多いと思います。 そんな悩みを抱えている人... -
自転車で一人旅はメリットだらけ?|6つのメリットと1つデメリットを解説
みなさんこんにちは!自転車旅が大好きなえーいちです。 自転車旅に興味あるけど、自転車旅のメリットってなに? このようなお悩みはないでしょうか。 僕も元々、自転車旅に興味があり、大学2年生の夏休みに自転車で本州縦断に挑戦しました。 この記事で... -
日本史の論述問題が書けるようになる!|日本史の教科書の使い方
こんにちは。えーいちです。 悩む受験生 論述問題を書けるようになるには、教科書を読み込むことが大切だと言われているけど、どうやって教科書を読み込めばいいのか分からない。 僕も受験生のとき論述問題の対策には教科書の読み込むことが重要だというこ... -
【現役一橋大生が解説】一橋大学に合格するために使用した日本史の参考書のすべてを紹介
みなさん、こんにちは!えーいちです。 ・一橋を目指しているけど、どの参考書で日本史対策をしたらいいのか分からない。・合格した人が実際に使用していた参考書を知りたい。 このような悩みはありませんか? この記事では、僕が受験生時代に日本史を勉強... -
現役の一橋生が教える日本史の論述問題の対策法
こんにちは、えーいちです。 これから日本史の論述問題の対策を始めようかなーっと思っている人はこのような悩みがあると思います。 悩む受験生 ・日本史の論述対策をどのようにすればいいのかわからない。・論述対策は教科書を読み込むことが大切だと言わ...